詳細な頒布品情報についてはいつものブログを参照してみてください。
http://kenconitteki.blog59.fc2.com/blog-entry-85.html
という事でここから今回のデザイン日記でも書きます。今回の新作「運命のミッドウェーカードゲーム」ですが…かなり苦戦しました。当初ミッドウェー基地航空隊もカード化してデザインしていたのですが、結果はいくらプレイしても「日本軍全滅、米空母1隻撃沈+ミッドウェー基地大破」という「史実通り」の展開を繰り返すばかり。史実の再現性という観点からはきわめて正しい結果になるのですが、ゲームという観点からは毎回同じ結果になるというきわめてつまらない結果になってしまいました。SLGとしてならこのままでよいのでしょうが、SLG風ボドゲをうたっている以上、この状態で出すのは厳しいという結論になりました。その後、日本軍の戦力を増強(AL作戦の軽空母やIFで瑞鶴等追加)したりしたのですが、それもうまくいかず…そこで思い切ってミッドウェー基地航空隊を削る決断をしました。これでようやく日本軍も勝てる展開になるようになりました。ただ1山終了だと両軍2隻位撃沈という割と中途半端な戦果しかできなくなる為、思い切って2山終了に変更した事でようやくどちらかが全滅エンドになる展開になりました。またちはら会でのテストで「米軍は1ターンに複数目標にしてはどうか」という意見がでたのでこれを導入し、テストした所良好な結果が得られたので正式採用しています。まあ展開としては「どちらかのワンサイドゲーム」「互角の展開」という2パターンになるのですが、「両軍互角」の展開が4割位あるので十分楽しめるようになったかと思います。
SHIPSについては今年は従来の陣営の強化をメインで進めていきます。今まで作成してきた陣営でどうしても勝ちきれない陣営を拡張セット導入で少しでも戦えたらと思っています。今回の暗黒星団帝国拡張セットとボラー連邦軍拡張セットも導入後にかなり戦えるようになったと感じられました。両陣営のファン(?)の方がいれば是非導入してみて下さい。
それでは当日お待ちしております。
PS:珊瑚海の決断カードゲームのブレイ動画作成しました。こちらにも貼っておきますので是非ご覧になってください。