2024年11月09日

ゲームマーケット2024秋頒布品情報

こんにちは。
8/11-12にて開催されるゲームマーケット2024秋に「16日 展示ホール6 A30 グループ乾坤一擲」にて参加します。頒布品情報についてはいつものブログにて頒布品情報をまとめていますのでそちらをご覧ください。
http://kenconitteki.blog59.fc2.com/blog-entry-91.html
今回開催場所は幕張メッセに変更になっていますので、お間違いのないようお願いします。

今回の新作は
「暁の真珠湾カードゲーム」とSHIPS追加陣営デッキ第19弾「ガミラス帝国軍デッキ拡張セット」になります。

今回の「暁の真珠湾カードゲーム」、難産でしたが何とか完成にこぎつけました。
真珠湾攻撃後の二次攻撃をテーマとした作品は意外と貴重かもしれません。
日本軍は最初の真珠湾攻撃とその後米機動部隊を目標にすることとなります。
米軍は真珠湾基地航空隊と機動部隊で日本軍への攻撃を行うこととなります。
プレイ毎での勝敗の振り幅が大きく、状況によってはどちらかの圧勝になるケースが多いです。
選択ルールの「サラトガ」を投入すると米軍有利、投入しないと日本軍が有利です。
米軍の方が安定してVPを獲得しやすい反面、日本軍は序盤で米空母を撃ち漏らすと被害が大幅に増大する可能性が高いです(日本軍は1隻ずつしか目標にできないが、米軍は常に複数目標を設定出来る為)。かなり派手な展開になると思うのでそれなりに盛り上がるとは思います。
詳細をもっと知りたい方は下記紹介ページもご覧になってください。
http://kenconnitteki.web.fc2.com/pearl_harbor_of_the_dawn_card_game.html


ガミラスの拡張セットですが、遊星爆弾の機能強化で戦略の幅は広がったと思います。山札破壊効果で相手のキーカードを事前に除去できたり、耐久力の低い要塞(ア・バオア・クー等々)も地道に削れば破壊できるようになりました。まあ特殊兵器カードの渋滞で手札が溢れかえる展開はいつも通りなので、拡張追加したからと言って大暴走することはありません。


それでは当日お待ちしております。
posted by 平景虎 at 17:30| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント頒布品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。