いよいよあと約1ケ月後に迫った「ゲームマーケット2012秋」の最新情報と、現在制作中のSHIPSシリーズ最新作の情報をお伝えします。
まず、「ゲームマーケット2012秋最新情報」ですが、今回も「グループ乾坤一擲」として一般ブース502にて参加します。今回の新作はたあら氏の「爆弾男」です。詳細については後日「フェニックスサーガ」の公式ブログにて発表される予定ですが…まあ、ぶっちゃけ「ボンバーマン」ですね(^^;ボード上に親番プレイヤーが爆弾を仕掛け、非親番のプレイヤーが仕掛けられた爆弾を回避しつつ、ボード上にあるアイテムの獲得を目指します。爆弾が直撃したプレイヤーは体力が減り、ゼロになったら脱落です。最終的に生き残ったプレイヤーが勝者となります。プレイ人数:3〜4人、プレイ時間:30〜45分、頒布価格1000円。
他にはゲームマーケット初登場の「MODERN NAVAL WAR イージーっす!」拡張セット3があります。今回は米第7艦隊が遂に登場します。他に5ヶ国の海軍も収録して頒布価格300円です。尚プレイには「MODERN NAVAL WAR イージーっす!」基本セットが必要になります。その他旧作も少部数ずつ持ち込む予定です。
続いて、今年夏から再始動している「SHIPS & TACTICS」に関する最新情報です。SHIPSシリーズはかつてSFアニメをテーマとした「対戦型カードゲーム」として数年間にわたって展開してきたシリーズです。今回はなんと「MODERN NAVAL WAR イージーっす!」のゲームシステムを改良したゲームシステムを搭載した全く新しいカードゲームとして再出発します。タイトルは「SHIPS & TACTICS〜艦隊決戦」となる予定です。
かつての世界観そのままにイージーっす!の改良システムにより、よりスピーディーな戦闘解決を行えるようになりました。イージーっす!では一部ダイスを使用していましたが、今回は一切ダイスを使用しない事により、相手に与えられるダメージは事前にわかるようになりました。但し相手はこちらの攻撃カードに対する防御カードを持っているかもしれません。ゲームはそれらを読みあう駆け引きの要素が重要になりました。
また今回は「マルチプレイ」に完全対応!対戦プレイだけでなく3〜4人でのプレイも可能となっています。3〜4人でのプレイはめまぐるしく変わる状況に対応し、「漁夫の利」を狙いうまく高得点の艦船を沈めるかが重要になってきます。
現在テストプレイを鋭意行っていて、冬コミまたはゲームマーケット大阪を目標に頒布する予定です。また詳細な情報を随時発信していく予定です。それでは今回はここまでということで。