あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
まずは昨年の総括といきましょうか。
昨年はグループ乾坤一擲的には色々厳しい一年でした。レギュラーメンバーの何人かが戦線離脱を余儀なくされ、テストプレイ及びイベント参加に色々支障が出てしまいました。また昨年は業務的に多忙の時期がイベント参加直前に重なった為、生産体制を維持できませんでした。何よりSHIPSシリーズ以外の新作が
<ゲムマ神戸>A課長の挑戦R(リターンズ)
<ゲムマ春>MODERN NAVAL WAR イージーすっ!2020拡張セット2
のわずか2つに留まってしまいました。しかも両方とも「完全新作」ではないですし…。
あと私以外のメンバーの新作もゼロという状況となり、ラインナップの「多様性」がウリのはずが昨年はSHIPSシリーズ1本に集約された形になってしまいました。
色々と厳しい1年だったのですが、SHIPSシリーズは好調でした。春に「地球防衛軍完結編verデッキ」を出した後、夏コミ〜冬コミの間に拡張セット「要塞決戦」と要塞決戦対応追加キットを9個投入しました。要塞決戦及び追加キットもリピーター好調で、新規の方のスターターセット購入数も昨年を大きく上回りました。今年もこの好調ぶりを維持していきたいですね。
次に今年のイベント参加予定と今年の新作予定をまとめていきます。
今時点の参加予定としては
3/12「ゲームマーケット2017神戸」(現在参加手続き中。ほぼ参加確定)
5/14「ゲームマーケット2017春」(まもなく参加手続き開始)
11月?「ゲームマーケット2017秋」
12月29または30日「冬コミC93」
が決まっています。来年の夏コミに関してですが、電源不要が8/11の平日開催の日となった為、参加するかどうか現在検討中です。サークル参加するだけなら可能でしょうが、平日だと客は来ませんからねぇ。それから昨年開催された「東京ボードゲームコレクション」が第2回として10/1開催予定と聞いています。こちらも開催決定された場合参加するかどうか検討中です。昨年は中古メインで行きましたが、参加する場合今年は新作メインで行くことになるでしょう。
最後に今年の新作予定ですが、まずSHIPSシリーズですが、陣営デッキの要塞決戦対応をゲムマ秋までには完了させ、新規の陣営デッキをゲムマ秋には投入していきたいです。
ゲムマ神戸:自由惑星同盟・トップ・バッフクラン
ゲムマ春:デラーズフリート・0083連邦・ティターンズ・アクシズ・エゥーゴ
夏コミ〜ゲムマ秋:マクロスF・TVナデシコ・映画ナデシコ
が目標です。ガンダム系デッキをゲムマ春までに全部投入は厳しいので一部延期になるかとは思います。新規陣営デッキについては後日報告していきます。
SHIPSシリーズ以外についてですが、今の所
A課長の挑戦R(リターンズ)拡張セット
MODERN NAVAL WAR イージーすっ!2020拡張セット3
バトルオブフリテンカードゲーム(リメイク)
欧州海軍戦記シリーズ第1弾
の4つが候補となっています。上2つは詳細はほぼ決まっていて、あとは制作開始を待つのみですが、下2つは詳細はまだ決まっていません。今年もSHIPSシリーズの展開メインになる事はほぼ確定しているので他のタイトルに関しては頒布決定直前の発表とさせていただきます。
とりあえず今回はこの辺で。
追記
8/11は山の日でした。まだできたばかりの祝日なので完全に失念していました。申込書セットは入手しているのでおそらく参加の方向で。
posted by 平景虎 at 12:13| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|